マリーナベイサンズ ファミリースイート宿泊記|子連れインフィニティプール完全ガイド

3 min 7 views

マリーナベイサンズのインフィニティプールに入りたい!!という気持ちが強く、シンガポールに行くことを決めました。

この記事を読むことでこれからマリーナベイサンズホテルに泊まろうか迷っている方の参考になれば幸いです。

マリーナベイサンズのインフィニティプールつきファミリースイートに泊まる魅力5選

子連れでも安心して楽しめる高級ホテル
今回我が家はファミリースイートに泊まりました。部屋はとても広く、リビング、キッチン、寝室、洗面台が二つ、子供には子供用の部屋がありました。

2段ベッドで眠ったことのない子どもたちは嬉しそうでした。

普段と違う部屋って大人でもウキウキしますよね。

部屋にはNintendoスイッチがあったり、絵本があったり、子供達はかなりテンションが上がって興奮していました。

世界一有名なインフィニティプールを満喫

マリーナベイサンズのインフィニティプールはあなたもどこかで見たことはあるのではないでしょうか?

わたしはあのプールに入ってみたかった!!

そのために宿泊したのです。

混んでいることが多いとのことだったのでWシンガポールから移動した日は、すぐにプールには行かず夕方から行きました。

部屋で水着に着替えて、移動。プールの入り口で全員それぞれカードキーをタッチして入場します。
そこでバスタオルを受け取り、荷物を置くためのデッキチェアを探します。

子供づれだと、大人だけのエリアには入れず混んでいました。

景色は日が暮れつつあり、綺麗な夜景は息を呑むほどでした。

スペクトラはインフィニティプールから見れるのか?

ホテルの人に「スペクトラはプールからも見れるよ」と言われましたが、結果、ほとんど見られない!

スペクトラは見られなかったけれど、絶景を眺めながらプールで遊んだことはとても良い思い出です。

スペクトラを見るのはかなり身を乗り出さないといけないので見えにくいですが、もしかすると反対側のガーデンバイザツリーのショー『ガーデンラプソディ』は見やすいのかもしれません。

翌日プールに行った時、インフィニティプールの反対側に行くとシンガポールの海がよく見え、大きな船がたくさん浮かんでいました。ジェットバスもあり、温まることもできるのでプールで冷えたら反対側に行くことをお勧めします。

ファミリースイートは広くて快適な空間

ファミリースイートはかなり広くて、とんでもなく快適でした。

贅沢な部屋でクローゼットもいくつもあり、スーツケースがあちこちのクローゼットにしまわれていました。

ペットボトルの水やフルーツ、チョコレートなども素敵!

キッチンやベビーチェアもあり、小さいお子さんがいる方も過ごしやすいです。

朝食ビュッフェやレストランが豪華すぎる

朝食ビュッフェを利用しました。

インド料理、中華、洋食があり、選択肢も広く楽しい朝食でした。

夕飯はホテルのレストランは利用しませんでしたが、マリーナベイサンズにはたくさんの飲食店が入っているので全く困りません。

シンガポールにはたくさん鼎泰豊がありマリーナベイサンズにも入っていました。

日本でも食べられるにも関わらず、子どもたちのリクエストで小籠包を食べてきました。

⑤家族旅行の思い出に残る特別な体験

なんといってもインフィニティプール!

インフィニティプールから見た景色は一生忘れられない景色になると思います。

高層ビルや独特なビルが立ち並び、キラキラ輝く夜景は絶景です。

夜のキラキラ夜景を見ながらのインフィニティプール、朝の気持ち良い風を浴びながらの今日もジリジリ暑くなっていくなぁと感じるインフィニティプール。

マリーナベイサンズにあるデジタルライトキャンパス、スカイパーク展望デッキ、アートサイエンスミュージアムも楽しめて良い時間でした。

マリーナベイサンズのインフィニティプールで家族が楽しむコツ3つ

①子どもは入れる?

浅いキッズ用プールもあるので小さいお子さんでも入れます。

子供用のライフジャケットの無料貸出もあるので持参しなくても問題ないです。

②混雑を避けるおすすめの時間帯は?

18時頃と9時頃行ったのでその比較をします。

18時ごろはあいているデッキチェアを探すのが大変です。大人だけのエリアは比較的あいていました。子連れだと入ってはいけないエリアがあります。プール自体はそんなに混んでいるわけではなく、デッキチェアでのんびりくつろぎながらお酒を飲んでいる人が多い印象。

ポツポツあいているチェアがあるので荷物を置いてプールで遊んでいれば問題なかったです。

朝9時ごろはデッキチェアで好きなところに座れますし、ライフセーバーのお兄さんが写真を撮るのにおすすめの場所を教えてくれました。夜にはない余裕があります。

プール自体も夜に比べて人は少ない。

明るいので海にたくさんの船が浮かんでいるのがよく見えます。

③浮き輪は使えるのか?

メインプールでの浮き輪の使用は禁止です。

浮き輪はキッズエリアのみ使えるようでした。ライフジャケットの貸し出しもありました。

キッズプールのエリアにはパネルがあったので安全に遊べそう。

まとめ

世界一有名なインフィニティプールから見る景色は、写真で見るよりも遥かに感動的です。
高層ビルが立ち並ぶシンガポールの夜景、青い海に浮かぶ船の数々、そして家族と一緒に過ごす特別な時間。
 少し高額な宿泊費ですが、子どもたちの笑顔と一生の思い出を考えれば、十分に価値のある投資だと感じました。
子連れでも安心して楽しめる設備が整っているので、シンガポール旅行を計画されている家族の方にはぜひおすすめしたいホテルです。 
次回シンガポールに行く機会があれば、また必ず泊まりたいと思える素晴らしい体験でした。

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA