本ページにはプロモーションが含まれています。
「髪がパサつく」「朝のセットに時間がかかる」「毎日子供の髪の毛を乾かしている」とお悩みのあなたへ。
リファビューテック ドライヤー S+は、軽くてパワフル、さらに熱ダメージも抑えてくれる頼れるドライヤーです。今は毎日8歳の子供も自分で髪の毛を乾かしています。
わたしも40代で髪の毛のパサつきが気になるお年頃。ですが、リファに替えてしっとりしており、セットもしやすくなっています。
この記事では、実際に使って感じたメリット・デメリットを正直にレビュー。
あなたの髪がもっと好きになる、そんな未来を一緒に見つけていきましょう!
リファビューテック ドライヤー S+レビュー|小型なのにサロン級の仕上がり!
リファビューテック ドライヤー S+は、「小型で軽いのに、速乾力と美髪力がすごい!」と評判の最新ドライヤーです。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | リファビューテック ドライヤー S+ |
販売元 | 株式会社MTG |
価格 | 税込39,600円(送料無料) |
重量 | 約495g(ノズル・コード除く) |
モード | SCALP/MOIST + クールボタン |
特徴 | センシングプログラム搭載・ハイドロイオン技術・高風量・温冷自動切替 |
カラー展開 | ホワイト/ブラック/ピンク |
私も実際に使ってみましたが、見た目からは想像できないほど風量が強いです。
今まで使っていたノビーバイテスコムの5年くらい前のモデルのものを使っていたので重さがネックでした。
重すぎて子供が一人で髪の毛を乾かすのは大変で親が毎日乾かすことが日課でした。
こちらに替えてからは低学年女子が自分で乾かせるくらいに軽いです。
自分で乾かしてくれるのはありがたい!。
重さも500g以下と軽量なので、腕が疲れにくいのも大きな魅力でした。
さらに「センシングプログラム」機能が搭載されていて、髪に優しい温度で自動調節してくれるので、熱ダメージも感じにくいんですよ。
ドライヤーひとつで、ここまで髪の質感が変わるとは…ほんと感動レベルでした!
リファビューテック ドライヤー S+のデメリット2つ
リファビューテック ドライヤー S+には魅力がたくさんありますが、いくつか気になるポイントもあります。
とはいえ、それぞれのデメリットには理由や対策もあるので、購入前の参考にしてみてくださいね。
①:価格がやや高め
リファビューテック ドライヤー S+の価格は、税込39,600円とやや高めの設定です。
市販のドライヤーと比較しても、2万円台の高性能モデルがある中で、この価格は少しハードルが高く感じる方も多いかもしれません。
ただし、その価格には理由があり、「センシングプログラム」「ハイドロイオン」「軽量設計」など、プロ仕様の機能が詰め込まれています。
購入後の満足度は非常に高く、美容室のような仕上がりが毎日叶うなら、むしろコスパが良いという声もありますよ。
毎日使うドライヤーだからこそ、長期的に見れば良い投資になるかもしれませんね。
②:海外対応していない
残念ながら、リファビューテック ドライヤー S+は海外電圧には対応していません。
そのため、海外旅行や海外赴任の際には変圧器が必要になります。
他のリファ製品(例:ドライヤー スマート ダブル)は海外対応しているモデルもあるので、海外利用を前提に考える方にはそちらが向いているかもしれません。
国内で使う分には問題ありませんし、国内での使用を目的にしている方にはあまり気にする必要はなさそうです。
用途に応じて選び方を変えるのがポイントですね。

リファビューテック ドライヤー S+のメリット5つ
ここでは、リファビューテック ドライヤー S+を実際に使って感じた「これはスゴい!」という5つのメリットを紹介します。
特に、速乾性や髪へのやさしさは一度使うと手放せなくなるレベルですよ。
①:速乾性がとにかく高い
まず、リファドライヤーS+の風の強さにびっくりしました。
小型なのにかなりの風量があって、セミロングの髪でも5〜6分でしっかり乾きます。
独自の「広がる風設計」によって、風がやさしく分散するので髪が絡まることも少ないです。
速乾性に優れているので、朝の時間がないときでもしっかり時短できるのが最高です。
忙しい人にはこの速さ、本当にありがたいポイントだと思いますよ!
②:軽量&コンパクトで扱いやすい
約495gという軽さは、使ってみると驚きます。
従来のリファドライヤーと比べても軽くなっていて、女性でも片手でラクラク操作できる感じです。
折りたためるので旅行やジムにも持って行きやすく、収納スペースを取らないのも地味にうれしいところ。
また、デザインもすっきりしていて見た目もおしゃれ。
洗面台やドレッサーにもすっとなじむ高級感のあるデザインが魅力です!
③:センシングプログラムで熱ダメージを軽減
このドライヤーの目玉ともいえるのが、ReFa独自の「センシングプログラム」。
頭皮と毛先の温度を自動でコントロールしてくれるので、髪が熱でパサつきにくくなるんです。
特に毛先の傷みやすい部分もやさしく乾かせるので、仕上がりがしっとりまとまります。
自分で温風と冷風を切り替える手間もないから、使っていてストレスが少ないですよ。
「髪が傷むからドライヤーは苦手…」という人にこそ使ってほしい機能です!
④:ハイドロイオンで髪がしっとりまとまる
ハイドロイオン技術も忘れちゃいけません。
これは、ドライヤー内のイオナイザーと遠赤外線フィルターによって、髪にうるおいを届ける仕組みなんです。
乾かしながら髪に水分を与えてくれるので、パサつきがちな髪でも仕上がりがツヤツヤに!
静電気も起きにくくなるので、まとまりやすさが段違いです。
髪が広がりやすい方には特に恩恵を感じやすいはずですよ。
⑤:冷風ボタンでスタイリングが簡単
ワンタッチで冷風に切り替えられる「クールボタン」も便利です。
スタイリングの最後に冷風を当てることで、髪型のキープ力がグッと上がるんです。
ボタンの操作性もよく、押しやすくて直感的に使えるのも好印象。
プロのような仕上がりを、誰でも簡単に再現できるのがうれしいポイントです。
「今日は髪型バッチリ決めたい!」という日にも、しっかり活躍してくれますよ〜!
リファビューテック ドライヤー S+の特徴5つ
ここからは、リファビューテック ドライヤー S+の具体的な機能・特徴をピックアップして紹介します。
ただ乾かすだけじゃない、ReFaならではのこだわりがたっぷり詰まっていますよ。
①:新型モーター搭載で風量UP
リファS+には新開発のモーターが搭載されており、見た目からは想像できないくらいパワフルな風を生み出してくれます。
風の勢いがしっかりあるので、髪をすばやく乾かしながらスタイリングも楽にできます。
しかも、騒音も抑えられていて夜でも安心して使えるのが嬉しいポイント。
静かでしっかり乾く、理想的なドライヤーですよ。
家庭用とは思えない性能で、「さすがリファ!」と感じました。
②:温冷自動切替のセンシング機能
センシングプログラムは、温風と冷風を自動で切り替えてくれる革新的な機能です。
頭皮は50℃以下、毛先は60℃以下をキープするように調整されるので、熱によるダメージを最小限に抑えられます。
乾かしている間、常に最適な温度に保ってくれるので、安心して使えます。
自分で切り替える手間がないのも地味に便利!
髪のダメージを気にしている方にはぜひ試してほしいです。
③:ハイドロイオン+遠赤外線で保湿力UP
このドライヤーには、イオナイザーとセラミックコートされた遠赤外線フィルターが搭載されています。
この2つの機能が連携して、空気中の分子をイオン化して髪に水分を届けてくれるんです。
結果として、髪のパサつきや広がりを抑えて、まとまりのある仕上がりに。
とくに湿気が多い日でも、髪が広がりにくくなるのは大きなメリットです。
保湿重視でドライヤーを選びたい方にぴったりの機能ですよ。
④:持ち運びしやすい軽量設計(約495g)
本体重量が約495gと非常に軽く、長時間使っても腕が疲れにくい設計です。
小柄な女性でも片手で扱えるちょうどいいサイズ感も魅力ですね。
旅行や出張に持ち運ぶのもラクラクで、収納スペースを取らないのも◎。
コンパクトながら高性能というギャップが本当に素晴らしいです。
「ドライヤーって重くて疲れる…」,「子供の髪の毛を毎日乾かさないと…」という方には救世主的存在ですよ!
⑤:スタイリッシュな3色展開
リファビューテック ドライヤー S+は、ホワイト・ブラック・ピンクの3色から選べます。
どれも高級感のある色合いで、洗面台やドレッサーに置いても生活感が出ません。
特にピンクは柔らかい印象で、女性人気が高いカラー。
カラーによって印象がガラッと変わるので、自分の好みに合わせて選べますよ。
「見た目も妥協したくない!」という人にはぴったりです。
リファビューテック ドライヤー S+がおすすめな人
ここでは、リファビューテック ドライヤー S+が「どんな人にぴったりなのか?」を具体的にご紹介します。
以下に当てはまる方なら、きっと満足できるはずですよ!
- ✔ 髪のパサつき・広がりに悩んでいる人
- ✔ 朝のヘアセットを短時間で済ませたい人
- ✔ ドライヤーの熱ダメージを気にしている人
- ✔ 軽くてコンパクトなドライヤーを探している人
- ✔ 見た目もおしゃれな美容家電が好きな人
- ✔ 子供に髪の毛を自分で乾かしてほしい人
特に、「乾かすだけで髪がまとまる」っていうのは一度体験してみると感動します。
ドライヤーひとつでここまで髪質が変わるのか…と正直驚きました。
私も最初は「ちょっと高いかも…」と思っていましたが、毎日使うものだからこそ、しっかり投資する価値があります。
もしあなたが「もっと髪をキレイにしたい!」と少しでも思っているなら、このドライヤーは本当におすすめですよ。
リファビューテック ドライヤー S+の購入方法
リファビューテック ドライヤー S+は、以下の2つの方法で購入することができます。
それぞれのメリットも併せて紹介しますので、自分に合った購入方法を選んでくださいね。
①:公式サイトから購入する方法
一番安心できるのは、やっぱりリファ公式オンラインショップからの購入です。
メーカー直販なので正規品であることが保証されており、1年間の保証ももちろん付きます。
ラッピング対応や分割払い、LINE連携でクーポンがもらえるなど、特典も充実しています。
「安心・安全・信頼」を重視する方には、公式サイトでの購入が断然おすすめです。
②:楽天やAmazonなどの通販サイトから購入する方法
楽天市場やAmazonなどの大手通販サイトでも、リファビューテック ドライヤー S+を購入することができます。
楽天ポイントやAmazonポイントを使ってお得に買いたい人にはこちらが便利ですね。
また、セール期間中にクーポンが配布されたり、ポイント還元率が高くなることも。
ただし、購入時には「正規販売店」であるかをしっかりチェックしましょう。
リファビューテック ドライヤー S+に関するQ&A
購入前に気になるであろう質問を、Q&A形式でまとめました。
実際に使ってみて感じたことや、公式サイトの情報も参考にして答えていきます!
①:毎日使っても髪にダメージはないの?
結論から言うと、毎日使ってもOKです。
むしろ、センシングプログラムがあることで、熱によるダメージを自動的に軽減してくれます。
風の温度が常に最適になるように調整されているので、過剰に加熱される心配がありません。
特に毛先のパサつきが気になる方には嬉しいポイントですね。
毎日使うものだからこそ、髪にやさしい機能が大切なんですよ。
②:人工毛やウィッグにも使えるの?
ウィッグや人工毛への使用は、製品の素材によって異なります。
熱に強いタイプのウィッグであれば、冷風モードを中心に使うことで問題なく使用可能です。
ただし、高温風を当て続けると変形の恐れがあるので注意が必要です。
不安な場合は、メーカーまたはウィッグの販売元に確認すると安心ですよ。
冷風メインでの使用なら、スタイリングやボリューム調整に便利です。
③:男性でも使える?セットしやすい?
もちろん男性にもおすすめです!
むしろ、スタイリング重視の方にこそ使ってみてほしいドライヤーです。
冷風ボタンでスタイルキープがしやすく、風量もあるので短髪でもすぐ乾きます。
朝のセット時間を短縮しつつ、キレイな仕上がりが実現します。
スタイリング剤と合わせて使えば、サロン帰りのような髪型も簡単にキープできますよ。
まとめ|リファビューテック ドライヤー S+は時短×美髪を叶える優秀ドライヤー
リファビューテック ドライヤー S+は、コンパクトなのにサロン級の仕上がりを叶える超実力派ドライヤーです。
センシング機能で髪を守りながら、速乾&しっとりツヤ髪を実現。
毎日使うものだからこそ、本当に良いものを選びたいですよね。
もし、あなたが「もっとキレイな髪になりたい」「朝のセットを時短したい」と思っているなら、間違いなくおすすめできるアイテムです!
今すぐ公式サイトをチェックして、あなたの毎日に美髪革命を取り入れてみてくださいね。
▼関連リンク